知恵を絞り、生産性を高めながら、
価値ある仕事を提供していく
この度弊社は、株式会社TOKAI(本社:静岡県静岡市)の連結子会社となりました。TOKAIは、全国90万件の顧客基盤を擁するLPガス・宅配水事業を中心に、静岡県・愛知県・神奈川県で建築、設備工事、不動産売買事業も展開しています。弊社は、TOKAIの営業基盤がある静岡県をはじめ営業エリアを拡大、シナジーが創出されることでより一層の成長が期待されます。
私たちはお客様に喜ばれる仕事を追求し、信用と技術を高めていくことで、毎年110%の成長を目指していきたいと考えています。それは社員の待遇についても同様であり、同業の給与水準と比較して110%の報酬を実現したいと考えています。それを実現するために必要なのは、さらなる生産性の向上です。すでに高いレベルで仕事をしていますが、社員一人ひとりの知識・知恵・経験を出し合うことで、まだまだ成長していくことができるのです。また、生産性を高めることで、休日休暇の拡充も進めていきます。もともと当社の年間休日は102日でしたが、毎年1日ずつ休日を増やし、将来的には日本の大企業と同一の120日まで増やしていきたいと考えています。決して容易いことばかりではありませんが、個人の目標と会社の目標を統合し、共に逆境を楽しみながら人生を歩んでいきましょう。

私たちの事業は大きく分けて三つあります。
一つはマンションや住宅などのリニューアル(改修)工事、
もう一つは公共工事、もう一つはアスベスト処理です。
建築資産を安全に、より快適に、より美しく維持していくために、必要不可欠な役割を担っています。

安全で快適な暮らしと大切な建物の資産価値の維持・向上を図るためには、定期的かつ早期の建物点検や保守・補強が欠かせません。美しく丈夫で快適な状態を長く保つため、個々の建物、使用目的、使用状況、立地等を考え、最適な工事プランをご提案しています。
美観の回復、躯体機能の回復、住環境の向上、資産価値の向上を目的として、大規模修繕工事を行っています。
賃貸アパートの改修など、小規模な修繕工事や戸建住宅のリフォーム工事などを行っています。
住宅以外にも、工場・倉庫・事業所など、事業用建造物の改修工事を行っています。

学校、消防本部、豊田スタジアム、養老天命反転地など、さまざまな公共施設の改修工事を行っています。

アスベストとは「せきめん」や「いしわた」とも呼ばれています。吸引すると肺線維症(じん肺)や悪性中皮腫の原因になるといわれ、肺がんを引き起こす可能性もあります。健康への影響が懸念されるアスベストは、建物のみならずいたるところに使用されている可能性があります。その中でも飛散性があるものについては、早急に対策を講じる必要があります。
当社は昭和64年からアスベスト処理を行っており、独自の吹付けアスベスト粉塵飛散防止処理技術「MPシステム」を用い法令にのっとった安全で確実な施工を行っています。
※「MPシステム」は技術審査証明を取得している技術です。

愛知県豊田市・名古屋市に拠点を展開する当社の企業データ
-
本社
住所 〒471-0876愛知県豊田市金谷町4-50 TEL 0565-34-4631(代) FAX 0565-33-0548 E-mail toyota@marco-polo.co.jp -
名古屋支店
住所 〒460-0012愛知県名古屋市中区千代田5-3-20 TEL 052-238-7102(代) FAX 052-238-7103 E-mail nagoya@marco-polo.co.jp -
創業
昭和50年3月
-
資本金
8000万円(株式会社TOKAI 100%)
株式会社TOKAIは、株式会社TOKAIホールディングス(東証一部上場)の100%子会社になります -
役員・役職者
代表取締役会長 小栗勝男
代表取締役社長 黒田洪二
他取締役5名
監査役1名 -
社員数
正社員39名(作業員4名)
-
施工体制
協力会社 105社、技術者 250名
-
資格者数
- 一級建築施工管理技士 5名
- 二級建築施工管理技士 9名
- 一級土木施工管理技士 2名
- 二級土木施工管理技士 3名
- 二級建築士 2名
- 宅地建物取引士 3名
- 監理技術者(建築)7名
- 監理技術者(土木)2名
- 一級防水技能士 1名
- 一級造園施工管理技士 1名
- 建築仕上診断技術者 4名
- 特定化学物質等作業主任者 16名
-
営業種目
- 大規模修繕工事
- 建築一式
- 塗装・防水工事
- アスベスト処理 etc...
-
建設業許可
- 愛知県知事許可(特-4)第46704号
- 塗装工事業
- 防水工事業
- 建築工事業
- 内装仕上工事業
- 熱絶縁工事業
- 大工工事業
- 左官工事業
- タイル・れんが・ブロック工事業
- とび・土工工事業
- 解体工事業
- 造園工事業
- 土木工事業
-
加盟団体
- 全国防水工事業協会
- 愛知県防水工事業協会
- ピングラウト協議会
- マンション計画修繕施工協会
- 繊維補修補強協会
- 全国イサムエラストマー会
- 全国サンタック防水工事業協同組合
- ミリオネート工業会
- ㈱エービーシー商会全国特約販売店
- 菊水化学工業㈱互助会・安全協力会
- ニットク・アメニティシステム連合会
- 中部エコ・ウレックス工業会
- インバイロワン工法施工技術協議会
- 中部コニシベステム工業会
- 愛知県建築士事務所協会
- 愛知建築士会
- 愛知県宅地建物取引業協会
株式会社マルコオ・ポーロ化工は
1975年に「まるこお塗装商事」
として設立いたしました
1975 | 「まるこお塗装商事」創業 |
---|---|
1987 | 「アスベスト環境事業部」発足 |
1992 | 「株式会社マルコオ・ポ−ロ化工」設立 |
1998 | 名古屋営業所 開設(名古屋市東区東桜) |
2003 | 名古屋営業所 移転(名古屋市中区新栄) |
2004 | 「品質マネジメントシステム」 ISO9001認証取得 |
2006 | 「アスベスト処理工法「MPシステム」 技術審査証明 BJ102取得」 |
2007 | 名古屋支店 昇格(名古屋市中区千代田5-3-20) |
2009 | 「品質マネジメントシステム」 ISO9001:2008認証更新 |
2011 | 「アクリルシリコン樹脂塗料開発に おける技術向上に対する貢献」において 日本建築仕上学会学会賞 受賞 |
2016 | 「環境マネジメントシステム」 ISO14001:2015認証 取得 |
2021 | 2021年4月9日 株式会社TOKAI(本社:静岡県静岡市)に株式会社マルコオ・ポーロ化工の株式を譲渡する株式譲渡契約を先般締結し、TOKAIグループの一員となりました。 |
